先日、夫婦で人間ドックを受けてみました
脳のMRIで頭蓋骨のなかの輪切り映像は、すもあいていなく、ちゃんと脳みそありました!(ちょっとキセキ☆)
脳の血管も3D映像でぐるりと見せていただきましたが、つまりも傷もなかったです
体をCTで輪切り映像しました その結果。。。は問題なし☆
そして私は、ぽっちゃり体系で「自他共に認めるおデブ」と思っていたのですが、
なんと「内臓脂肪が少なく 平均の7割しかない」という結果でした
もちろん、皮下脂肪はたーっプリあったのですが、
それについてお医者様は「この脂肪からは大切なホルモンが色々出るからむしろ大切、これ以上痩せなくてよい」とご説明してくださいました♪
やったーーーー!!
一方、超健康体系さらに最近スリムになった主人は、
なんと内臓脂肪が多く「メタボ」と診断されました
家族で同じものを食べているのに 不思議ですね
私の方が甘いものも食べるのですが。。。
主人はお酒や、酔った後の〆のラーメンとかが私と違う点でしょうか。。。
お医者様は「体質かなあ」と話されてました
皆さまはいかがですか?